『Art of Acoustic Guitar レッスン』ギターレッスンコースのご案内②

綺麗な美しく自由なアコースティックギター♪
艶やかなメロディー、色彩豊かなコードワーク、華麗なオリジナルライン
 

ギターという楽器そのものに憧れてはじめるみなさまに大人気のレッスンです♪
倉前太郎がギターアーティスト活動の経験から研究・開発されましたオリジナル・アコースティックギターレッスン。
 

BGMで流れてくるような爽やかで心地よいアコースティックギターの、
艶やかなメロディー、色彩豊かなコードワーク、華麗なオリジナルライン...。
 

弾き語りやソロギターとは一味違う、BGM、Easy Listeningギターのような
甘美なギターメロディーや、色とりどりの伴奏を、自由に楽しく奏でるアコースティックギターコースです。
やわらかく美しいオシャレなギターサウンドを楽しめます。
 

ナイロン弦やスティール弦のやわらかな弦の響きと、アコースティックギターの木の鳴りをたのしみながら、
pops、jazz、ボサノバ、映画音楽、クラシック、日本のうた…etc
ジャンルフリーで奏でられます。ピックでも指でもOK!。生徒さんのスタイルに合わせてレッスンいたします。
メロディー、伴奏、オリジナルライン(アドリブ)など自由に奏でられます。自由に楽しく音楽とギターを奏でましょう!
奥の深いスケール・コードワーク、各種奏法も学べます。
 

ナイロン弦のエレガット(アコースティックギター)は手も指も痛くならない、通常の鉄の弦のアコースティックギターよりも弾きやすく弱い力で音を楽に出せます。やわらかく癒しの音色です。
大人の初心者の方や、女性、キッズのみなさまでも体験レッスンや、楽器体験会、一回目で音を出せます。
 

スティール弦(鉄)のアコースティックギターは心をキュンとさせる豊かで艶やかな感動的な音色です。
 

アンプやPA、プリアンプやエフェクターなど、機材も使用し、広がり豊かなアコースティックサウンドは生音を越える楽しみがあり、聴き手に感動を与えられることが出来ます。
 

「このようなアコースティックギターのレッスンがあったらいいのになあ」と、
現役のギターアーティストとして、倉前太郎が制作いたしました、オリジナルのアコースティックギターレッスンです。
 

応用が効き、ご友人やご家族とアコースティックアンサンブル・セッションが出来るようになります。
 

Art of Acoustic Guitar(アコースティックギターの芸術)自由に奏でる美しいギターを楽しみましょう♪

作曲家 倉前太郎 美しい癒しのアコースティックギター音楽 Art of Acoustic アトリエ ホームページ

作曲家 倉前太郎 美しい癒しのアコースティックギター音楽 Art of Acoustic アトリエを運営 [作曲・演奏・指導・研究] アコースティック・ギターで流麗に音を織り成し、美しい色彩の情景を描くギターバラード 木の鳴りと弦の響き、美しいアコースティック・ギターの魅力と生演奏の素晴らしさをお伝えしています。