宮地楽器 音楽教室 社内イベント 講師代表スピーチ担当いたしました🎼

光栄なスピーチの機会【宮地楽器 音楽教室】

本日はWonderful Dayとなりました。
宮地楽器の社内イベントで講師代表スピーチの光栄な命を受けましてお話しさせて頂きました。
 
宮地楽器 小金井店のさくらホールにて。現地会場とリモートでご清聴下さいました本当に沢山のみなさまありがとうございました。
 
この四年間の会社のみなさまへの感謝と、日頃のレッスンで心がけていること、今年のギター指導者としての目標、ギターアーティストとしての活動のご案内など、お話しさせて頂きました。
 
多くの宮地楽器のみなさまにギターアーティスト/指導者の倉前太郎を知って頂けます大きな機会誠にありがとうございました。
 
普段お話しできない専務と貴重なお話しをさせて頂きましたり、役員のみなさまや、スタッフのみなさまとのお話や新しい出逢いも、感謝の光栄な時間でした。誠にありがとうございました。
 
四年前のGWに、客として弦楽四重奏のコンサート鑑賞に、このさくらホールに伺いました。
2Fの小金井センターを眺めて「東京に来ているのだし、こういう大きな総合音楽教室でギター指導の仕事がしたいな…」と、思ったのが初心とご縁でした。
その日がきっかけで運命が動き、ギター指導稼働が実現し、スタッフのみなさまと一つ一つを積み重ねて、素晴らしい生徒のみなさまと出逢い、実績を重ねました。
 
それから四年後、この同じ場所でスピーチを担当させて頂けるようになったこと、本当に嬉しく心より感謝申し上げます。素晴らしい日になりました。楽しかったです。
そして、またこれから未来へ、物語はまだまだ続きます。
 
これからもアコースティック・ギターの芸術家として、目標、目的に向かって、自分の目の前にいる人たちに感動を届け、幸せに出来るようなギターを創り奏でて行きたいと思います。

Beautiful Acoustic Music Composer 作曲家・ギターアーティスト 倉前太郎 Art of Acoustic アトリエ ホームページ

Beautiful Acoustic Music Composer 倉前太郎 Art of Acoustic アトリエ <作曲家・ギターアーティスト・指導者> アコースティック・ギターで流麗に音を織り成し、美しい色彩の情景を描くギターバラード 木の鳴りと弦の響き、美しいアコースティック・ギターの魅力と生演奏の素晴らしさをお伝えしています。